コラム

コラム

47歳の抵抗

 社団戦では毎回のように秒読みになる。中盤で相手が10分しか消費していないの に、既に秒に追われて、のたうちまわっているという展開はザラだ。  長考癖を何とかしようと、齢47歳にして始めた「天下一将棋会」だったが、演出 と音楽の美しさ...
コラム

少年老い易く

 少年は、書店で「近代将棋」(130円)に出会った。それまで「将棋の指し方」 (土居市太郎八段・影山稔雄共著)しか持っていなかったので、将棋にも雑誌がある ということが、なんだか嬉しかった。将棋会館(木造建)に行ったら、8級(当時の ...
コラム

アマチュア将棋と日曜日

 我が太陽将棋研究会は、例会を毎月1回開いている。曜日は日曜日としている。会 員の都合を考えるとベストであり、今後も変わることは無いと思う。 昭和人の私は、日曜日が唯一の休みで(土曜は半ドンだった)将棋大会は日曜日が 「あたり前」...
コラム

「羽生さんだけじゃない」

 先日、『どうして羽生さんだけが、そんなに強いんですか?』を読みました。半年 前に出た本ですが、タイトルに少し(かなり?)抵抗があり、買うのを躊躇っていた のです。  それでも読んでみると、厳しい競争の中で語られる棋士の言葉は興味深い...
コラム

将棋という「日常」

 昨年末、太陽将棋研究会は設立十周年を迎えました。この間、幸か不幸か規模があま り大きくなることもなく、メンバーの入れ替わりも少なく、奇妙な安定が続いていまし た。  これまでの十年がこんな感じだったので、これからの十年もこんな感じな...
コラム

熟慮決断

 「熟慮決断」という言葉があります。「深く考えて決断する」という意味ですが、 一般的には「決断」より「熟慮」の方を、すなわち、思慮深いことの大切さを強調す る言葉として使われています。  将棋を指す人なら、やっぱり「熟慮」の方を重視す...
コラム

熟慮決断

一般的には「決断」より「熟慮」の方を、すなわち、思慮深いことの大切さを強調す る言葉として使われています。  将棋を指す人なら、やっぱり「熟慮」の方を重視するだろうと思うのですが、昔、 あるプロ棋士が著書の中で「熟慮は決断とセットだか...
コラム

「牛丼定跡」

ある将棋ファンの友人と牛丼屋に行った。ところが、なぜか彼はオーダーの際、躊 躇していて、私は、「そんなん、ノータイムやろ」と内心ボヤキつつ横目にしていた のだが、数分の考慮の末、彼の選択は、単に"並"。  しかし、その先にドラマがあっ...
コラム

「運営委員長交代」

 2期4年務めた高橋前委員長に代わり、この4月より4年ぶりに運営委員長に就任 しました。  我が研究会では青葉研に倣って運営委員長は連続3期を認めない、ということを規 約に盛り込んでいます。かのアメリカ大統領も2期8年まで、韓国大統領...
コラム

勝者のマナー、敗者のマナー

 スポーツを観ることが好きなのですが、今年は女子のフィギアスケートを楽しく観 させてもらいました。金メダルが期待された選手は惜しくも届きませんでしたが、す ばらしい演技で見ごたえがありました。表彰台では涙をこらえていましたが、多くの ...