オンライン例会の紹介、参加方法、操作方法

太陽将棋研究会では、会って対面で指す例会とは別途「オンライン例会」も月に一度実施しております。オンラインなので自宅から参加できる例会です。

  1. オンライン例会のコンセプト
  2. オンライン例会への参加方法(Discordを使用します)
    1. Discordの始め方
  3. 対局方法(81道場を使用します)
    1. 81道場の始め方
  4. 参加前のレクチャー
  5. オンライン例会の内容 (2020/11/14更新)
  6. オンライン例会の1日の進行予定
  7. 対局の開始方法
  8. 感想戦のやり方
  9. 棋譜の提出方法
  10. Q&A
    1. 2020年8月のQ&A
      1. Q. Discordの電話番号認証で詰まった
      2. Q. Discordのスマホ版にてマイクが効かない。
      3. Q. Discordにて相手に「声が小さくて聞こえない」と言われてしまった
    2. 2020年9月のQ&A
      1. Q.81dojoで棋譜の保存はできるか?
      2. Q.セキュリティに問題はないか
      3. Q.IT知識の低い人が参加して問題無いか?
      4. Q.新規会員。トラブル防止に、面識が無い人の参加は断りたい。
      5. Q.例えば、一人がセキュリティ上の不注意を犯した場合、他の参加者への被害は?
      6. Q.将棋のオンライン対戦場所は他にもあり、1例として将棋倶楽部24の方が有名だがどうして81dojoにしたのか?
      7. Q.他にも音声チャットソフトはあるがDiscordを選んだのはなぜか
      8. Q.Discordはスマホでは使えないのか?
      9. Q.対局中のクリックミス救済はどうしよう
      10. Q.入玉判定はどうしようか?
      11. Q.通信不良でタイムアウトで負け等はどう救済しよう?
    3. 2020年11月のQ&A
      1. Q.PCの起動時に毎回勝手にDiscordが起動して困っている。
      2. Q.PCを変えるとメールアドレスも変える必要があるのか?
      3. Q.Discordの再インストール時にエラーが出た。
      4. Q.まだ音量が小さいと言われる
      5. Q.キーボードの音が聞こえて声が聞き取りづらい
      6. Q.友人を太陽研Discordに招待するとその後はどのように話が進むのか?

オンライン例会のコンセプト

太陽研のオンライン例会のコンセプトは次です。

通常の例会と同様の例会をオンラインでも実施する。

ですのでおおよそは次の内容になります。

  • 11時開始、1日3局
  • 持ち時間は30分、切れたら1分
  • 対局後に感想戦も行う
  • 棋譜も残す

第一回オンライン例会参加者の方からも「会って指すのと変わらないぞ」との感想を頂いておりますので、どしどしご参加頂ければと思います。

オンライン例会への参加方法(Discordを使用します)

オンライン例会への参加方法は通常の例会と同様です。オンライン例会の開催時刻に開催場所の太陽研Discordへふらっとお越し下さい。そして「#例会」チャンネルへ参加ラウンド等の記述をお願いします。通常の例会同様に適当に飛び入りで来て頂いても大丈夫ですが、オンラインでのコミュニケーションは会ってる場合よりも気付くのが遅れがちになるのはご了承下さい。例えば、手合い係の対局中はご連絡を頂いてもなかなか気づけませんので気長にお待ちください。 手合い係が来場を認識したら手合いをつけます。オンライン例会の進行や、運営委員会、もちろん感想戦もDiscordで行っております。

Discordの始め方

Discordを始め方ですが、次のページが親切でしたので紹介いたします。記事と、動画でも説明があります。 まずはこちらを実施してみてください。

ここまで済みましたら、太陽研のDiscordサーバーへの招待URLをお送りいたしますので、太陽研のどなたかにご連絡いただけますでしょうか。メールなどの中の招待URLをクリックしますと、自動的にDiscordが起動しで太陽研Discordサーバーにも参加できます。

対局方法(81道場を使用します)

感想戦等のコミュニケーションはDiscordで行いますが、将棋の対局は81道場で行います。将棋のオンライン対局サイトは幾つもありますが、81道場は感想戦をサポートする機能が一番豊富です。81道場とDiscordを使用すれば通常の例会同様の感想戦を実施できます。観戦者としても、観戦はもちろん感想戦への参加も例会と同様に可能です。加えて対局者へ迷惑かけずに観戦者同士で会話もできます。

81道場|将棋連盟後援 オンライン対局場
日本将棋連盟後援。無料でネット対戦ができるオンライン対局サイト。感想戦機能や棋風解析など先進的な機能が人気で、各種駒落ち、中将棋、どうぶつしょうぎなどのバリエーションも。全世界100ヶ国以上が参加し、プロ棋士やコンピュータAIも登場。

81道場の始め方

81道場を始めるには「ユーザー登録」が必要です。リコット将棋教室さんが詳しい手順を書いてくれてましたので下記を参照してみてください。

参加前のレクチャー

Discordへの参加方法や操作が不安な方へは星野または高橋がレクチャーを行います。なんらかの形で星野または高橋へご依頼下さい。レクチャーの形式は例えば次等です。

  1. 対面レクチャー
    オンラインではない通常の例会中に対面でレクチャー致します。もしノートパソコンを持ち込み頂ければ、インストール代行等致します。
  2. オンラインレクチャー
    メール等でご依頼下さい。ただ、オンラインでの対応は対面より時間がかかりがちです。どうしようもありませんのでこの点はご了承下さい。

オンライン例会の内容 (2020/11/14更新)

オンライン例会の内容は次の通りです。ただ、 今後変わる可能性が大いにあります

  1. 時刻
    開催日の11:00から19:00まで程度
  2. 参加するには
    Discordの「#例会」チャンネルに参加表明の記述をお願い致します。
  3. 対局時間
    持ち時間30分、切れたら1分
  4. レーティング計算
    現在は無し
  5. 会費
    現在は無し
  6. 対局の開始方法
    各人、手合い係から指定されたDiscord上の「#対局室」に移動したのち、81dojoで対局します。 ※この記事内の別項にもう少し詳しく書きます。
  7. 勝敗報告
    勝った方がDiscord上の「#対局室」へ結果報告と、棋譜の添付をお願い致します。 ※この記事内の別項にもう少し詳しく書きます。
  8. 使用ツール
    Discordと81dojoを使用致します。
  9. 必須機器:スピーカー
    相手の感想戦を聞く、運営委員会等のためにスピーカーは必須と致します。ノートPCに最初からついているスピーカー等で大丈夫です。
  10. 推奨機器:マイク
    感想戦のために、 安くて良いですがマイクの使用推奨と致します。ノートPCに最初からついてるWebカメラ用のマイク等で大丈夫です。
  11. 不要機器:ビデオカメラ
    自身を写すカメラは不要と致します。(もちろんDiscord内へ自分を写しても良いです)

マイクについて補足

もしこれからマイクを購入するならば、ヘッドセットにしてしまうと良いかもしれません。「ヘッドセット ビジネス おすすめ」等で検索してみて下さい。
「ヘッドセット ビジネス おすすめ」で検索してみる

その中から、分かりやすい記事を次にピックアップしてみます。

ビッグカメラの記事
ヘッドセットのおすすめ15選【2020】通話や会議に便利なアイテムを紹介

ノジマ電気の記事
【2020年版】ヘッドホンおすすめ10選!ワイヤレス製品やゲーミングヘッドセットもご紹

価格.comマガジンの記事
《2020年》プロの評論家がおすすめするヘッドセット10選。テレワークもゲームもひとつ上いく快適さ!

オンライン例会の1日の進行予定

オンライン例会の1日の進行予定は次です。
時刻は目安で、オンラインではない例会同様にフレキシブルに進めます。

11:00 1局目
 手合い係から「#例会」に組み合わせを発表後、順次1局目を開始します。
 勝者が各対局室のチャット欄へ、勝敗報告と棋譜の貼り付けをお願いします。
 1局目が終わった方から各人昼食とします。
 「2局目以降は参加しない」等の諸々も「#例会」へ記述をお願い致します。
 要するに通常の太陽研の例会と同様です。
14:00 運営委員会
 今後の運営の参考にさせて頂きますので、感想やご意見を伺わせて下さい。
 これのため、都合のつく方はこの時刻に音声チャットの「例会」に集合をお願い致します。
14:30 2局目
 1局目と同様に進めます。
17:00 3局目
 1局目と同様に進めます。

対局の開始方法

手合い係から「手合い」と「対局室」が指定されます。次の手順で対局室へ移動し、対局を開始します。

1.Discordにて手合い係から手合いと対局室が指定されます。例えば次の通りです。
2.対局者は、Discordで指定された対局室に移動します。
  • 図のように「#対局者」と「?対局者」の2か所のチャンネルに入って下さい。クリックで入れます。
  • 「#対局者」は対局者専用のテキストチャットです。
  • 「?対局者」は対局者専用のボイスチャットです。
  • 観戦者は、対局中は「対局者」には入らず、「#観戦者」「?観戦者」で観戦をして下さい。

<少し解説>
Discordでのお決まりで、「#」で始まるチャンネルはテキストチャットのチャンネルです。「?」はボイスチャットのチャンネルとなっています。Discordでは誰しも、1か所のテキストチャットと1か所のボイスチャットの合計2か所に同時に入れます。


3.対局者の片方が81dojoにて「対局待」にします。

平手は対局者二人の内どちらが「対局待」にしても大丈夫です。ただ駒落ちの場合は上手が「対局待」にします。手合いはDiscordでお二人で相談して決めて下さい。

上の図の説明:「対局待」にするまでの手順

  • 対局待ち画面を開きます

    81dojoの画面上部のメニューにある「対局待」をクリックします。

  • 手合いや時間を指定します。

    駒落ちの場合は上手がここで”飛車落ち”等の手合いを選択して「対局待」にして下さい。平手の場合はどちらが「対局待」にしても大丈夫です。

  • パスワードを設定します。

    例会当日の月日を4桁で入れて下さい。例えば、12月4日の場合、”1204″です。 パスワードを入れないと他の対局者が入ってくるためです。

  • 「OK」

    最後にOKをクリックすると「対局待」になります。


4.対局者のもう片方が81dojoで「挑戦」します。81dojoの左下が対局待プレイヤーの一覧です。対局相手を見つけてダブルクリックしてください。「挑戦」できます。

感想戦のやり方

対局が終わったらDiscordで感想戦をお願い致します。

81dojoでは、対局が終わると負けた方がホストになっています。ホストとは「今、盤面を操作できる人」です。ホストは、相手に渡す事も出来ます。また、ホストが対局相手を「サブホスト」に指定すると、二人とも操作できる様子です。( 2020/11/14時点では、筆者がまだ試してないです)

81道場の手引き より

棋譜の提出方法

対局後にDiscordへ棋譜の提出をお願いします。棋譜はインターネット上で公開致します。

1.81dojoの対局画面のメニューで棋譜を保存します。

2.保存した棋譜をDiscordのチャット欄にドラッグ&ドロップします。これで棋譜の提出が完了です。

Q&A

今まで頂いた質問と回答を、およそ時系列に記述致します。下が最新です。

2020年8月のQ&A

Q. Discordの電話番号認証で詰まった

A. 次の様に入力して下さい(国際標準の電話番号入力方法になります。Discordは全世界で使われていますのでこの様になります。Discord以外のソフトでも同様です。)

<参考資料>
電話番号の入力欄に出てくる「+81」ってどういう意味?

Q. Discordのスマホ版にてマイクが効かない。

A. まずはPCでの利用の方が簡単ですのでPC版をお勧めいたします。そのままスマホで続けるのであれば次のページを全て試してみて下さい。
スマホ版アプリ「Discord」で通話できない・音や声が聞こえない時は?

Q. Discordにて相手に「声が小さくて聞こえない」と言われてしまった

A. 次のページを全て試してみて下さい。
Discord で相手や自分の声が聞こえない場合の対処方法

2020年9月のQ&A

Q.81dojoで棋譜の保存はできるか?

A. 対局画面の上に「棋譜」のボタンがあり、ここから取得できます。

また、81dojoにて段位登録されると(レーティング対局を何度も指すと)81dojo内に自動で保存もされる様子です。

Q.セキュリティに問題はないか

A. 太陽研メーリングリストと同等以上の脅威は思いつかないです。Discordと81dojoを使用しますので、順に記述します。

  1. Discord内
    単なる掲示板ですので本人が自分の意思で書いた内容、送った内容以上の情報は漏洩しません。Discordのアカウントを乗っ取られた時の脅威も、皆さんが今現在使ってるメールが乗っ取られた場合の脅威とほぼ同等です。乗っ取られると自身の名前をもってDiscordで発言されてしまいますが、その程度です。
  2. 81dojo内
    特に心配するような事は思いつかないです。現実の将棋道場と同程度です。自分でつけたハンドルや81dojoのサーバーに保存された棋譜は他の人も閲覧できるので見られても良いようにして下さい。自分が書いたチャットは相手や観戦者や管理者にも見えますので、見られても良いようにして下さい。要するに現実の将棋道場と同じです。

Q.IT知識の低い人が参加して問題無いか?

A. すぐに始めるには、PCで「文字チャットが出来る」「81dojoにアカウント作成する事が出来る」「ネットサーフィンできる」程度のIT知識は必要です。星野、高橋からサポートもしますが、労力的な限界もあるのはご了承下さい。

全くのPC未経験者の場合、個人的には有償のパソコン教室に行った方が体系的で分かりやすく、ついでにIT知識も付いて良いと思います。例えば、次の様な安いパソコン教室が全国のあちこちに沢山あります。私の両親も定年後にパソコン教室に行ってました。
 船橋商工会議所パソコン教室船橋校
このパソコン教室の場合、次の3講座を受ければIT知識は問題ないです。1講座1000円です。
1.パソコン入門
2.やさしいネットワーク入門
3.インターネット活用

お近くのパソコン教室で「どれを受講すればよいか分からない」等がありましたら、星野・高橋に相談して下さい。

Q.新規会員。トラブル防止に、面識が無い人の参加は断りたい。

A.会ってもトラブルを起こす人がオンラインでもトラブルを起こす訳ですので、会うのと同様に対応すればよいかと思います。会ってる場合、トラブルを起こす方への対応例は「出入り禁止」(以降、出禁と書きます)でしょうが、DiscordもBANの機能にて同様に「出禁」にできます。
 Discord でメンバーを追放(キック)・BANする方法とその違いについて

Discordでの「出禁」は会わなくてよいので暴れられる心配もないため、会ってるよりも安全に確実に「出禁」にできます。このようにBANの機能はあるので、BANの適用は我々で決める運用(ルール)次第になります。よく見かける運用は、問題行動1回目は管理者から言葉での警告、問題行動2回目でBANです。運用はコミュニティ次第で様々です。上記の「1回目警告、2回目でBAN」よりも緩いコミュニティもあれば、もっと厳しいコミュニティもあります。

Q.例えば、一人がセキュリティ上の不注意を犯した場合、他の参加者への被害は?

A.81dojoでは何もできないですので、Discordでのリスクのみ回答します。Discordで受ける被害はメーリングリストで受ける被害と同様です。例えば不心得者が暴言を吐いた場合、暴言はDiscord参加者全員に見え、見た人は不快になります。逆に言えば、メーリングリストで出来る以上の大した事はできません。Discordは単なる掲示板&音声チャット場ですので。

Q.将棋のオンライン対戦場所は他にもあり、1例として将棋倶楽部24の方が有名だがどうして81dojoにしたのか?

A.次の理由です。1.持ち時間が自由、2.感想戦の機能が豊富、

  1. 持ち時間が自由
    81dojoは時間と分の組み合わせを選択できるため、将棋倶楽部24より自由度が高いです。
  2. 感想戦の機能が豊富
    ・棋譜の巻き戻しができます。
    ・巻き戻した任意の地点で自由に駒を動かせます(ホストが行います)
    ・本譜に戻るのも容易です。
    ・ホスト(画面を操作する人)の切り替え機能があります。サブホストの追加機能があります。
    ・盤面への矢印描画機能があります。

また、プロ棋士によるオンライン指導で81dojoを採用している例も多いです。

81道場の手引き より
81道場の手引き より

Q.他にも音声チャットソフトはあるがDiscordを選んだのはなぜか

A.Discordはチャット(掲示板)と音声チャットを同時に使いやすいためです。同時に使えると、対局後の観戦や例会の運用に役にたちます。また他の有料ソフトと比較してもDiscordが評判が良いです。 例えば次の記事にて、有償ソフトと比較しても「トータル的に見てDiscordが優秀」との結論です。
最も音が良い会議アプリは? 声優・小岩井ことりさんと音質比較してみた 後編

Q.Discordはスマホでは使えないのか?

A.スマホ版DiscordでもPC版Discordと同じ画面を見れます。Discordを見る方法は複数あり、Webブラウザ版、PCアプリ版、スマホアプリ版があり、全てで同様にDiscordを使用できます。ただ、まずはPCアプリ版をお勧めいたします。

Q.対局中のクリックミス救済はどうしよう

A.今後の相談事項ではありますが、81dojo上での勝ち負けを最優先、つまり救済しないのが良いのではないかと思います。理由ですが、救済し続けるときりがなく、運営者(手合い係等)にも悪意でのクリックミスが判別できず、運用が回らなくなる可能性があるためです。
また、81dojoに相手は24時間幾らでもいるので操作練習のための対局もいくらでもできる事ですし。

Q.入玉判定はどうしようか?

A.今後の相談事項ではありますが、81dojoでは27点法ですのでこれに準拠するのが一番手間が小さいと思います。

将棋連盟後援「81道場」とは より

Q.通信不良でタイムアウトで負け等はどう救済しよう?

A.今後の相談事項ではありますが、81dojo上での勝ち負けを最優先、つまり救済しないのが良いのではないかと思います。これも救済し続けるときりがなく、運営者(手合い係等)にも悪意での通信切断が判別できず、運用が回らなくなる可能性があるためです。81dojoでも瞬断程度はシステム的に対応してくれてますし。
個人的に思うのは、継続的に通信不良を起こす場合は対戦相手にも継続的に迷惑をかけてしまいますので通信不良で負けになる程度のペナルティを受けるのは仕方ないと思います。通信系のトラブルも星野・高橋にご相談いただければ可能な限り対応致します。

2020年11月のQ&A

Q.PCの起動時に毎回勝手にDiscordが起動して困っている。

A.Windowsの「スタートアップ」からDiscordを削除して下さい。Windows10の場合の手順は、例えば次を参照してください。

あるいは、「Windows スタートアップ」等で検索してみて下さい 。

302 Moved

Q.PCを変えるとメールアドレスも変える必要があるのか?

Discordに使用するメールアドレスは一つで良いです。一つのメールアドレスで複数のPCから太陽研Discordに入れます。同じメールアドレスで、スマホからも同時に太陽研Discordに入れます。

Q.Discordの再インストール時にエラーが出た。

こちらのページの後半部分の、①タスクを終了→②フォルダの削除を試してみて下さい。

Q.まだ音量が小さいと言われる

次のページを参考にして「マイクブースト」を試してみて下さい。

Q.キーボードの音が聞こえて声が聞き取りづらい

各人、対策をお願い致します。筆者はキーボードの下に吸音マットを引きました。

Q.友人を太陽研Discordに招待するとその後はどのように話が進むのか?

基本的には次の運用をします。

  1. 太陽研DiscordのURLをご友人にお伝え下さい。
  2. ご友人がURLを元に太陽研Discordに入ると、初回は太陽研Discord内の「#参加・ようこそ」チャンネルにログができます。 自動的にログが出来るように設定しております。
  3. 担当者はそのログを見て、ご友人へ「どなたからの招待でしょうか?」とお伺いします。Discordを使用して、ご友人に直接お伺いします。
  4. 担当は、ご友人から伺った招待者にも「この方を招待したでしょうか?」とお伺いします。
  5. ここまでが済み、”どなたからの招待であるか”確認できた後、ご友人もオンライン例会にご参加頂けます。
  6. また、担当者は太陽研Discordの参加者の一覧を更新します。リストはDiscord内でいつでも誰でも確認できるようにしておきます。

招待者が確認できなかった場合や、担当者からの問いかけに一定期間返信がない場合等は、残念ですが太陽研DiscordからキックやBANします。

要するに現参加者のどなたからの招待であるか確認できれば良いので、例えば事前に招待する予定のお名前をお伺いしてる等の場合は臨機応変に対応します。