例会予定

例会予定

オフライン例会を開催します 2月13日(日)

感染症対策(マスク着用・手指の消毒・換気)をとったうえで、オフライン例会を開催します。 従来の持ち時間(25分/60秒)で3局。終了時刻は1時間早くなっていますので、円滑な進行にご協力下さい。 公民館の使用基準は以下の通りです。 市川...
例会予定

オフライン例会を開催します 1月9日(日)

1月も最低限の感染症対策(マスク着用・手指の消毒・換気)をとったうえで、オフライン例会を開催します。 公民館の仕様基準が緩和されたため、従来の持ち時間(25分/60秒)で3局行います。終了時刻は1時間早くなっていますので、円滑な進行にご協...
例会予定

次回のオンライン例会は1月16日(日)です

特記事項 のりたま将棋クラブさんとの交流会の続きの段取りも進めたいなぁと思っております。いつもと違う人と指せますよ、お兄さん! のりたま将棋クラブ twitter:  ブログ: 次の通りオンライン例会を実施致します。 ...
例会予定

オフライン例会を再開します 12月5日(日)

12月より、最低限の感染症対策(マスク着用・手指の消毒・換気)をとったうえで、オフライン例会を再開します。 公民館の仕様基準が緩和されたため、従来の持ち時間(25分/60秒)で3局行います。終了時刻は1時間早くなっていますので、円滑な進行...
例会予定

次回のオンライン例会は12月12日(日)です

特記事項 この月より1回300円の会費を頂きます。ただし初参加者は無料です。お支払いに可能な手段はPayPayや銀行口座振込等です。頂いた会費は太陽研の会員が広く参加できるイベント等に使用します。例えば指導頂いたプロ棋士への謝礼等で...
例会予定

次回のオンライン例会は11月7日(日)です。

この日の特記事項 時代は5手詰めです。5手詰めを解ければ将棋は勝てます。皆さん5手詰めを頑張りましょう。 水匠での解析結果。1局目は私が後手、2・3局目は先手。1局目、最初から+1000前後なのは、駒落ちだから。後手(上手)に...
例会予定

次回のオンライン例会は9月12日(日)です。

この日の特記事項 これを書いてる時点で9月12日に世の中がどうなってるのか分かりませんが、オンラインで将棋指すのには問題ないはずでございます! 次の通りオンライン例会を実施致します。 日時:9月12日(月) 11:00~...
例会予定

次回のオンライン例会は8月9日(月、振替休日)です。

この日の特記事項 お盆かもしれませんが、 どうせご時世的に帰省も難しいでしょうので家から将棋でも指しましょう。いつもと違って月曜日ですのでご注意ください。月曜日ですが、振替休日です。 次の通りオンライン例会を実施致します。 ...
例会予定

次回のオンライン例会は7月4日(日)です。

この日の特記事項 蒸し暑くなってきましたね。誰とは言いませんがAさんやTさん達の冷たい手を食らって涼みましょう! 次の通りオンライン例会を実施致します。 日時:7月4日(日) 11:00~19:00程度 オンライン...
例会予定

次回のオンライン例会は4月11日(日)です。

この日の特記事項 前からですが、命がけで指してる方がいらっしゃいますのでご注意下さいませ! 次の通りオンライン例会を実施致します。 日時:4月11日(日) 11:00~19:00程度 オンライン例会では次の二つのツ...